HOME
販売商品
浜焼ヤママル
殻のはずし方
木古内のご紹介
More
毎年1月14・15日、4人の若者がご神体を抱いて厳寒の海へ飛び込み、豊作豊漁を願って「みそぎ」を行う。 170年の伝統誇る冬の奇祭で、当日は全国より多くの観光客で賑わう。
8月15日~16日
8月15日~17日
木古内町は青函トンネル~津軽海峡線・北海道の玄関駅であり、「北の大地の始発駅」で知られる豊かな自然に囲まれた町です。
町名の由来は、アイヌ語「リロナイ」(湖の差し入る川の意)から転化したものです。四季に応じて祭り・イベントが催されます。